210610 ま~ゆ市

今月もけんちゃんの司会でま~ゆ市が始まりました。
❤初めにモノ・コト交換をしました。
・水俣の無農薬のお茶・紅茶 (辛口さん)
・ジップロックやタッパーなどキッチン用品(ケセラ)
・古本(殿下)
・ヤーコンの苗(ミーすけさん)
※無料提供のものも通帳に記入し握手をしました。誰かの不用品も誰かの必要品かも。
 眠っている物を活用するいい機会です。

🎂6月ハッピーバースデー
なんと、誰もいなくて淋しかったです。
🌺ま~ゆ市初参加者の紹介。
*遼太さんは、にゃんこ先生に紹介され“ま~ゆ味噌”に魅せられ2年前に入会。今回
 初めてま~ゆ市に参加されました。
*友野さんは、うらさとハーブ園であやちゃんに紹介されて見学に来られました。真田
 の社会福祉法人にお務めです。合気道の魅力を身振りを交えて語られました。

📯インフォメーション📯
・6月5日:お田植えまつり報告と参加御礼(ごんべえさん)
・6月12日:環境市民会議総会 13:30~駅前パレオ会議室(ヒデさん)
・6月13日:脱原発つながるパレード 10:00~11:00 駅前広場(ケセラ)
・6月19日:大豆の種まき 9:00~大郷の畑 ※雨天の場合6/20(ごんべえさん)
・6月20日:廿日市 13:00~16:00 西ちゃんの竹細工教室 参加費200円(あやちゃん)
・7月25日:青木村昆虫館ビートルズ展最終日 ビートルズのレコード&モアラライブ
 ※要事前予約 詳細は後日お知らせします。(あやちゃん)
・6月23日:長野県「域づくり支え手入門講座」 オンライン参加募集(ケセラ)

👂ミニトーク👂 
①私の自慢 ②ステイホームの過ごし方のテーマを各自が選んで語りました。
<私の自慢話>
・百姓として4年前から炭ジイ堆肥を田んぼに入れて美味しい米づくりに挑戦。食味
 検査で86点だった。(80点以上がAランク)疎植一本植えで一粒から1600粒になる。
・高校の文化祭で美男・美女投票で4位入賞した。(自慢)
・昨年8月から毎日太郎山に登っている。足の筋肉を鍛えて誤嚥性の老化予防している。
・三味線を7年習った。やめて10年になるが、三味線を聞くと歌がよみがえる。
・17歳からスノボに夢中になり高校時代はアルバイトでスキーやスノボを自前で
 揃えて楽しんでいた。今も野外活動が大好きで時間をつくって楽しんでいる。
・70年前小学生の頃、先生が体調不良で休まれた時、子どもたちが自主的に先生役に
 なって授業をしたのがすごい事だった。
・18年前から合気道を習っている。合気道は心と身体の成長を目的にした闘わない
 武道。そこに魅力を感じ、人生を豊かにしている。
・絵やイラストが得意。小学生の時に北斗の拳のケンシロウを描き、全校イラスト
 コンクールで1位になった。

<ステイホームの過ごし方>
・ステイホーム中もステイホームしないで普段通りの生活を心がけた。
・自分の選択ではないステイホームに”コロナうつ”に近い心境になった。”ワクチン
 パスポート”が無いと自由に動けなくなる恐れがあるのは、戦時中のスローガンと
 同様な気がする。
・ステイホームでお家キャンプを始めてみた。小鳥のさえずりや風や木のざわめきに
 自然との一体感を感じた。“キャンプは心の洗濯だ”
・ステイホーム中は心のうつ対策として読書三昧。“本は心のシャワー”上橋菜穂子の
 「鹿の王」は、感染症の話でお薦めです。
・ラジオを聞きながら仕事に励んでいる。ラジオはテレビよりも言葉が大切にされて
 いると思う。パーソナリティーや投稿を聞き、世の中にはいい人がいると思った。
・2050年ゼロカーボンを達成するにはエネルギーシフトも大事だが畜産業からの
 メタンガス等の排出減が大きな効果を生むと環境白書に初登場。肉食を減らすことは
 身近にできる事です。
・ステイホームはアマゾンプライムで映画の見放題。座りっぱなしでお知りが痛く
 なった。最近桑の実を集めて近くの保育園に届けて「桑の実おじさん」と喜ばれて
 いる。
・テレビよりのラジオが大好きで“深夜便”まで良く聴いている。ラジオで「人は一生に
 使う水の量が決まっている」と聞いたので孫たちにも伝えた。
・廿日市のスタッフになって、みんなの家の仕事が多くなった。木工や竹細工など
 いろいろやっていきたい。
・最近のキャンプ場にはWi-Fiが入っているので、そこでリモートで仕事をしている。
 かつては仕事から解放されるためにキャンプに行ったが、世の中変化したものだ。

文:ケセラさん

カテゴリー: ま~ゆブログ パーマリンク