今にも降り出しそうな雨雲を頭上に抱えて、集まった順にみんなの家の清掃と、庭では 焼き芋の準備が始まりました。 今回は、大学生たちや初めて廿日市に参加する顔ぶれもあり、作業の合間の雰囲気は 空模様とは打って変わって明るくとっても賑やか✨ 小雨がパラつきはじめると作業スピードは一気にあがり、あっという間に準備完了👍 炭火が整って焼き芋を投入。 じっくりゆっくり65度〜75度程度で焼くことで、焼き芋は甘く美味しくなるそうです。 西さん、そだっちさん、けんちゃん、かよちゃんに炭火焼きの調整をお任せして、 廿日市スタートです。 ♦出店♦ ・二ホンミツバチの蜂蜜、みつろうクリーム(ますみちゃん) ・ハーブティー、干し柿(あやちゃん) ※干し柿は前回トムささんに分けてもらった渋柿を使ったもの。売り上げをみんなの 家に寄付させていただきました。 ♦インフォメーション♦ ★ゆっきぃ 以前から、病気を患った経験を持つ若い世代の人達を繋ぐネットワーク作りや語り 合える場所作り、そんなイベントを開催したい…という思いで活動していましたが、 来月それを実現する事になりました。 信州AYA世代イベント。 12月3日の午後、別所温泉にて。対面&オンラインでの開催です。 ま~ゆの皆さんには、活動の状況や展望を時折お話していたので、今回はこんな イベントができるようになりました!って事をご報告いたします。 ★ヒデさん うえだ市民会議から「環境をよくしたい人大集合」12月17日(土)13時30分から 中央公民館3階大会議室でやります。 ★あやちゃん 11月23日(水・祝)。塩田にあるミックスポーツクラブで10時〜イベント開催です。 ツキトモちゃんはたこ焼き、お豆腐プリン、私はハーブティーの販売に出動します! キッチンカーの出店もありますよ。 ★かよちゃん 11月23日(水・祝)。下室賀コミュニティーセンターでは11時~16時、 コミュニティーカフェを開催。 コロナでカフェ提供はできませんが、14時からモアラのミニライブがあります。 参加費無料ですので、皆さまお気軽にお越しください。 【ドキュメンタリー映画「水どぅ宝」を鑑賞】 リンさんのご提案で、水質汚染の問題に直面する沖縄の人々の姿を追う ドキュメンタリー映画を観ました。 沖縄の人々の命を支える水に、異変が起きている。 北谷浄水場の水道水には有機フッ素化合物・PFOSが含まれていた。それは人体への 悪影響が指摘され、国際条約で使用が原則禁止とされた化学物質。 それを知らずに、今も飲み水や生活用水として利用し、暮らしている人もいる。 その危機感に気付いた人達は改善を求める抗議運動やストライキをしている。 にも関わらず、さらに米軍は汚染物質を含む汚染水を公共下水道へと放出する。 PFAS(有機フッ素化合物の総称)は、胎児や子どもの成長に悪影響を与えるとされる 物質。母親たちは国に直接抗議した。しかし、米軍と日本政府からは問題の解決となる 答えは未だ返ってこない。問題に直面する沖縄の人々の憤り、計り知れないほどの 悲しみと不安を、このDVDで知る事ができました。 情報社会と言われていても、自ら求めようとしなければ知り得ない事柄がとても多い 昨今。自分の視野にない事でも、こういった機会を通して問題の実情を知り考える きっかけになる事は、ま~ゆならではの良さではないかな? と思います。 【くじ引きトーク】 トークテーマが書かれた紙をくじ引きで引いて、書いてある内容についておしゃべり してもらう企画。前回の廿日市で好評でしたので、焼き芋が焼けるまでの間、 囲炉裏端にぐるり集まって、みんなでおしゃべりをしました。 『10年後の自分へメッセージ』『ま~ゆネームの由来』『自慢できる事』などなど・・・ それぞれのテーマにそって、その人が語る。みんながそれを聞いて共有する。 今まで知らなかったその方の一面を知れたり、近況報告だけでは聞き出す事ができない 内面的なお話も伺えて、とっても良い時間となりました。 焼き芋が焼き上がると、それぞれがお土産に持ち帰り、片付けて解散となりました。 4月から始まった廿日市ですが、今年はお休みする事なく毎月開催する事ができました。 ゲストさんをお呼びしてのLIVE企画から、無計画なおしゃべり企画まで…ゆるさと キチっとの温度差がありすぎる廿日市ですが、ご参加ご協力くださった皆さんの おかげで無事に一年終える事ができて本当に良かったです。来年はもっともっと パワーアップした内容と、変わらないゆるやかさで引き続き頑張って参りますので、 どうぞ宜しくお願い致します。 廿日市チーム一同、心から感謝の想いを込めて…ありがとうございました。 文:あやちゃん
-
最近の投稿
- 230521 ほっこりカフェ 2023年5月30日
- 230510 ま~ゆ市 2023年5月12日
- 230423 ほっこりカフェ 2023年4月24日
- 230414 真綿の蚕糸館見学会 2023年4月14日
- 230409 お花見ま~ゆ市 2023年4月11日
- 230310 ま~ゆ市 2023年3月14日
- 230218 ま~ゆ寺子屋 2023年2月19日
- 230107 まゆ玉ま~ゆ市 2023年1月10日
- 221225 餅つき大会 2022年12月29日
- 221210 ま~ゆ市 2022年12月14日
最近のコメント
カテゴリー
- ま~ゆブログ (268)
- 活動内容 (44)
- ま~ゆ市 (7)
- ま~ゆ寺子屋 (2)
- イベント (5)
- 田んぼプロジェクト (3)
- 味噌プロジェクト (3)
- 持続可能な地域づくり交流推進事業 (1)
- ま~ゆみんなの家プロジェクト (20)
- ま~ゆテクノロジー班 (1)
- 世話人会 (2)
- 会報 (4)
アーカイブ
サイト情報