240810 ま~ゆ市

ま~ゆの皆さん、こんにちは。ゆっきぃです!
ここ最近は暑い日がずっと続いていますが、そんな中で地震の臨時情報が出たり、台風も日本へ向かっていたりと、暑さ以外にもいろんなことに気をつけながら迎えるお盆になりそうですね。
それでは、昨日のま~ゆ市の報告です。ぜひ最後までご覧ください。

◯8月のま~ゆ市
外は30度を超える暑さ、日差しも強くさすなか、気づけば今回も多くの人が中央公民館に集まりました。なんと23人、最初に用意していたイスが足りなくなるほどでした。
今日の司会はケセラさん。午後1時半過ぎにスタートです。

◯モノコト交換
いつものモノコト交換。「どうしても欲しいものがある!」と品物の近くで開始前からスタンバイした方が。出店紹介が終わった瞬間にややフライング気味で交換スタート。勢いそのまま、あっという間に売り切れていきました。
出店リスト
・ぶんちゃん:ミョウガ、ピーマン、枝豆など 100ま~ゆ
・ごんべえさん:小麦粉ゆめかおり(パン用)、いがちく(おやきやうどんなど)
1kg400円

◯ハッピーバースデー
8月生まれは5人の大所帯。ここ最近はバースデーの方がいなかったり、1人だったりしたので、ここまで大人数なのは久々ですね。今月誕生日を迎える、けんちゃん、辛口さん、ayaさん、うさぎさん、かっとまんへみんなからハッピーバースデーの歌をプレゼント。その後一言ずつ今思っていることやこれからのことなどをお話ししていただきました。

◯インフォメーション
☆ヒデさん:上田環境市民会議ニュース発行。9月3日(火) 日精樹脂工業見学会の
お知らせ
☆ミーすけさん:味噌プロジェクトの草取りについて。
☆ごんべえさん:稲刈り 10月5日(土)9時からの予定
☆あやちゃん:8月18日10時~ ほっこりカフェのお知らせ
今回は3種のつゆで食べるそうめん。午後はひなちゃんの手相占いと
けんちゃんの怪談
8月31日(土)カフェまめけんでたこ焼きとモアラライブ
☆都々平さん:会報のテーマのメール返信、提案お待ちしています
☆ハヤちゃん:9月28日(土) ま~ゆレク(平尾富士ハイキング)のお知らせ
☆どんちゃん:静岡のお茶を持ってきたのでま~ゆ市終了後飲んでください!
→1杯飲ませていただきました。よく冷えていて、思ったよりも甘く
とてもおいしかったです!
☆ゆっきぃ:8月11日開催 AYA世代映画上映会&トークイベントのお知らせ

◯陶吉さんの芸術論
陶吉さんの陶芸家としての作品作りの中から思うことをたっぷりとお話ししてもらいました。まずは陶吉さんの陶芸家人生の振り返りからスタート。そこから、陶芸と芸術の違い、価値観の変化、美術館の役割など、陶芸以外にも本当に様々なお話しでどれも興味深い内容でした。個人的に印象に残ったのは、人間にしても芸術作品にしても、嫌なものを拒否せずに受け入れたり知ったりすることが大切というところです。芸術に関しては疎い私ですが、そういった世界に少し触れることのできる機会になりました。第2弾がま~ゆ寺子屋で開催されるかも? とのことなので、その時は今回聞けなかったお話が聞けるといいですね。

◯みんなの歌
合唱曲「翼をください」をみんなで歌いました。声を合わせて楽しく歌い、8月のま~ゆ市が終わりました。
次回は9月。夏バテ、地震、台風と様々なことに気をつけて、また元気にお会いしましょう!

文:ゆっきぃ


カテゴリー: ま~ゆブログ パーマリンク