220910 ま~ゆ市

9月10日、土曜日のお昼過ぎ、都々平さんの司会でま~ゆ市がスタートしました。

【モノコト交換】
・ニラ、モロッコいんげん、ゴーヤ、カットかぼちゃ、ナスなど…(ぶんちゃん)
・かぼちゃ、ナス、トマトなど…(ごんべえさん)

【インフォメーション】
☆上田市役所新庁舎の見学会の参加者募集のお知らせ
ZEBを先取りした建物で、温室効果ガスを排出しない省エネな建物となっています。
説明をしてもらいながら新庁舎を見学しましょう。
10月4日(火)13時30分~15時 定員先着40名(9月22日までにお申込みを。
TEL23-5120)
☆ケセラさん
『平和のための信州戦争in上田』
9月17日(土)~9月19日(月)上田創造館分化ホール・コミュニティーホール(大)
17日(土)には13時40分~難民問題における人権・安全保障について渡辺彰悟弁護士の
公演会があります。参加費3日間共通500円。
平和で人権が尊重される世界を築くために大切なコトは何か?共に考える機会に
しましょう。
☆あやちゃん
9月の廿日市は9月18日(日)AMANA平和コンサートを開催します。
13時30分~16時までの開催で、コンサートは14時~15時です。参加費500円。
3年ぶりの開催です。各地でご活躍されているAMANAさんの演奏。生音楽を間近で聴ける
機会が減っています。この機会にぜひ足をお運びいただきたいです。
☆ヒデさん
憲法9条を守る城下地区の会でも9月19日(月・祝)にAMANA平和コンサートを開催
します。城南公民館大ホール 13時30分~15時。 無料(カンパ歓迎です)。
☆都々平さん
会報の原稿を募集しています。テーマは「小さな幸せ」。幸せにまつわるエピソード
ならなんでもお気軽に。9月25日締め切りです。
☆ごんべえさん
ま~ゆ田んぼの稲刈りのお知らせ。
10月8日(土)午前9時から行います。
先日亡くなられた丹野喜三郎さんを偲んでごんべえ米を「喜三郎米」と改名して、
これからも末永く受け継いでいきたいと思います。
(ここで都々平さんからの提案。丹野喜三郎さんへの追悼のメッセージを募集します。
お世話になった方、丹野さんとの思い出など、皆さんの思いを綴ってください。)

【ハッピーバースデイ】
ヒデさんとマルちゃんが前へ出て挨拶。お二人は同じ9月23日生まれでした。
🎂ヒデさん🎂
今日は中秋の名月なので、宇宙の話を少々。ま~ゆ通信の冒頭でも触れたのですが
地球が太陽の周りを回っている…というだけでなく、太陽も天の川銀河を約2億年かけて
周っている。そういった銀河は宇宙に2兆もあることが最近分かってきた。
そんな広大な宇宙を考えると、私達がいかに小さな世界で暮らしているかを感じて、
悩みがあってもちっぽけに感じる。
🎂マルちゃん🎂
74歳になりました。山歩きの申し込みの際、年齢を74歳と伝えるとビックリされる。
ま~ゆのの山歩きやまち歩きに、これからも積極的に参加していきたい。

【バクちゃん、マジックを披露!】
6月のま~ゆ市で都々平さんが披露してくれた、ヒモを使ったマジック。それを
バクちゃんがやってみたい! と都々平さんに弟子入り。何度か通ってマジックを
習得したバクちゃんが、今回マジックを披露してくれました。
ドギマギしながらも、すんなりとこなして成功!おお~! と歓声。師匠も満足
そうでした(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)

【平和をテーマに語り合いました】
◆戦争の映画や、戦時中の写真や資料をみると、戦争は絶対にしてはいけない! 絶対に
 イヤだ!と思う。
◆私達は平和を享受して当たり前に暮らしている。でもそれは決して当たり前では
 なくて、多くの犠牲の上にあるもの。それを伝えていく必要がある。
◆ウクライナ・ロシア情勢を見ていると、悲しいニュースばかり。報道では何千人の
 死傷者が出ていますとか、何万人の人が苦しい生活を余儀なくされています、
 と伝えるだけ。その一人一人が傷つきどんな辛い思いをして悲しんでいるか? 
 そこは無視されて伝えられない。先日、仁古田の飛行機製造地下工場跡を訪れて
 きたが、実際に戦争の痕跡が残っている場所に行き、当時の人達の思いや暮らし
 向きの大変さを目でみて実感して、心を傾けることが必要だと思った。
◆自分にとっての平和は、お風呂に入って布団で眠れる、食べたいときに食事が
 できる事。ウクライナの人々はどうだろう。食べる物があるか分からず、シャワーも
 浴びれないだろうし、毎日怯えながら暮らしているにちがいない。この戦争を
 とめられるのはお互いの話し合いしかない。そのようになるよう心を動かして
 いかなければ。演劇や唄を聴いて心が動かされて反戦へと繋がっていく。
 心が動かないと戦争はとめられない。
◆戦争は国家が始めるもの。それを止められるのは一人一人の国民しかいない。悲惨な
 状況を見て知るのは辛いし、胸が苦しくなる。でもそれを受け止めて、心にとどめて
 おくことが必要。それに対して意思表示すること、アクションしていくこと。
 平和への思いを持ち続けるける事が大事だと思う。
◆戦争に行っていた父親。でもあまり話したがらなかった。戦場で食料がなくて苦し
 かったし、悪い事もしたかもしれないから、思い出したくなかっただろう。今、
 戦争は遠い場所で行われていると思っているけど、食料品や燃料が高くなっていて
 私達の生活の中にもとても影響しているのを感じる。

最後に今回のま~ゆ市、司会の都々平さんが
◆重いテーマなので結論は出ませんが、少なくとも日本は平和から離れないように
 アンテナを張っていく。そしてそれぞれにできる事をしていく。それが大事だと
 思います。
と、まとめてくれました。

平和とはいつもそこにあるものではなく、絶え間ない努力で守り続けなければならない
ものだと強く感じました。

文:あやちゃん

カテゴリー: ま~ゆブログ パーマリンク