230310 ま~ゆ市

◯3月のま~ゆ市
 前回2月のま~ゆ市は大雪で中止だったので、今回が2ヶ月ぶりの開催。そして夜の
ま~ゆ市もなんと昨年の8月以来7ヶ月ぶり。それでもたくさんの人が中央公民館に
そろいました。日中の季節外れの暖かさが残る中、ミーすけさんの司会で無事始まり
ました。

◯モノコト交換
・ぶんちゃん:小松菜、じゃがいも、本、手作りの帽子など 各100ま~ゆ
・殿下さん:文庫本4冊 各100ま~ゆ
・ミーすけさん:青豆 200円

◯ハッピーバースデー
 今月のハッピーバースデーは4人。さらに、先月できなかった2月生まれの
ハッピーバースデーもあわせて盛大にお祝いしました。なんと合計6人! 史上最多
だったのではないでしょうか?
 2月生まれ
♢アントさん
 コロナワクチンに関する動画を見てほしい
♢アンジンさん
 今日ぎっくり腰になってしまった
 3月生まれ
♢あやちゃん
 周りの環境に感謝しつつ現状維持したい
♢ケセラさん
 いくつになっても誕生日は嬉しい。足元に咲いたクロッカスの花に春を感じた
♢ハヤチャン
 青木村の風穴を見て、新しいことを勉強する良さに改めて気づいた
♢にゃんこ先生
 発見と驚きに満ちている日々を送れている

◯インフォメーション
☆ヒデさん:うえだ環境市民会議Newsの補足説明
☆ゆっきぃ:信州AYA世代交流会&テレビ番組放送のご報告
☆殿下:上田映劇上映映画のお知らせ
☆あやちゃん:廿日市→ほっこりカフェ リニューアルのお知らせ
☆ケセラさん:2月ま~ゆ寺子屋のご報告&3月ま~ゆ寺子屋について
☆ミーすけさん:みそづくり、レクリエーションについて

◯お楽しみ企画「我が家の断熱術について」
 こちらは、本来なら先月に行う予定だった企画。積極的に取り組んでいる人、
あまりやっていない人さまざまでしたが、たくさんのアイデアを聞くことができました。
以下が、今回集まった、「我が家の断熱術」です。
・窓にプチプチ(緩衝材)を貼る
・ドアの隙間にテープを貼って、すきま風を防ぐ
・電気シーツを使って寝る
・とにかく着込む
・だるまストーブを使う
・家の窓を2重窓にする
・夜に雨戸を閉める
・靴下2重履き
・湯たんぽを使う
・石油ストーブで暖かく&電気代節約
・はんてんを買って着ている
・断熱材を窓にはめる
・外仕事で寒すぎて、家に帰っても寒さを感じない
・スキーウェアを着ている

 ご覧のように、みなさんそれぞれで工夫して冬を乗り切っていることが分かりました。
これ以外にも、近況報告で心があたたかくなる話も聞くことができました。すでに春の
陽気が数日続いていますが、寒の戻りに備えて、あるいは来シーズンにむけて、参考に
したいアイデアがたくさんありました。最後は都々平さんが、部屋の断熱対策と部屋の
寒さが健康に悪影響を及ぼすことについて紙を配って解説。改めて、寒い冬でも暖かく
して過ごすことの重要性を感じました。

 最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回はお花見ま~ゆ市が
4月9日(日)に千曲公園で開催されます。集合は、13時に道と川の駅です。朝晩の
寒暖差が大きく、花粉もピークで体調を崩しやすい時期ですが、また来月、元気に
お会いしましょう!

文:ゆっきぃ

カテゴリー: ま~ゆブログ | 230310 ま~ゆ市 はコメントを受け付けていません

230218 ま~ゆ寺子屋

2月18日、久しぶりにま~ゆ寺子屋を開催しました。
テーマは「新型コロナウイルスと私たちの暮らし」
講師は会報の落語でお馴染みのいっちゃさんです。

そもそもウイルスって何?から始まり、ウイルスと細菌や動物の細胞の大きさ比較、
ウイルスの防御と免疫の働きなど本格的で理学的な内容。
ウイルスの侵入に対し自己免疫細胞が大事。免疫細胞を作る骨髄を鍛えるのが大事
とのこと。

“コロナ禍と社会”では、ヨーロッパとアジアの感染率、死亡率の国際比較や国によって
生命観に違いがあること、コロナだけでなく帯状疱疹やヘルペスなど。各種ウイルスに
よる後遺症も含めて今回のワクチン接種の功罪に話が及びました。(日本はワクチン
接種回数が異常に多いそうです)

さらに、コロナ関連費が77兆円、災害復興費が32兆円との比較からコロナ禍で
特定の利益団体にお金が行く仕組みも触れられました。

ウイルスは5,000種以上あるそうです。ウイルスは人間にとって悪い働きだけでなく
地球生態系を維持するのに欠かせないものでもあるそうです。
ウイルスと人間は共存する関係でもあるということです。

参加者からいろいろな質問、意見も出て、マスコミや政府の発表を鵜吞みにしない
ために開かれた情報発信や自由な話し合い学習の場が必要だと改めて思いました。
参加された皆さんありがとうございました。

文:ケセラさん

カテゴリー: ま~ゆブログ | 230218 ま~ゆ寺子屋 はコメントを受け付けていません

230107 まゆ玉ま~ゆ市

2023年の活動初めとなる繭玉ま~ゆ市を、1月7日に開催しました。
大人も子供も大勢集まり、みんなで繭玉作りです。
ベテランさんの多いま~ゆの中では、子供達でさえ経験者。繭玉を上手に丸めて、
繭の形の他にきゅうりやお豆、お花など色んな形に作ります。偏りのないよう色の
バランスを考えながら柳の木に飾るのも、大人に言われずともスイスイこなしていく
姿がとても頼もしかったです。
柳の木にピンク、黄色、緑、白の繭玉が飾られると花が咲いたようにキレイ。
記念撮影の後、さっそくお楽しみ会が始まりました。

♦️インフォメーション♦️=♦️お知らせ♦️
・中島恵理さんが「気候危機! ~ゼロカーボンに向けて、私たちにできること~」
 についての講演をしてくれます。
 2月11日(土・祝日)13時30分~西部公民館大ホールにて。(ヒデさん)

・レクリエーションチームの打ち合わせを1月下旬にする予定です。
 行きたい所があるという方は寿限無までご連絡ください。
 みんなで行けるように計画を立てましょう。(ミーすけさん)

・次回の会報、投稿のテーマは「守る」です。
 家族やペット、財産、命、家や畑…守りたいものは様々だと思います。
 気軽に書いて投稿してください。400字~600字でお願いします。(都々平さん)

・ま~ゆ寺子屋を開催します。「コロナウイルスと私達の暮らし」というテーマで
 いっちゃさんにお話をしてもらいます。
 2月18日(土)市民プラザゆう2階大会議室で13時30分~。
 ガイアシンフォニーの視聴会も今後 開催していきたいと思います。(ケセラさん)

♦️ハッピーバースデイ♦️&♦️お祝い♦️
かおるん と ぶんちゃんが1月生まれ。歌を唄ってお祝いしました。
今年小学6年生になる いとちゃんとともえちゃんは兎年で年女。ノセさんは古希、
トットちゃん、ミーすけさん、きよちゃんのお三人は喜寿をそれぞれお祝いして、
特製のお団子を贈呈しました。石けんもプレゼントされました。

♦️福引き大会♦️
くじをひいて、その番号の袋を受け取りました。福袋の数が多かったので、じゃんけん
して勝利した人がもう一つずつもらいます。
皆さんそれぞれに福袋を手にして楽しみました。

♦️今年の抱負を語ろう!♦️
目標や抱負、感じている事など、皆さんに大いに語っていただきました。
ライフワークにしている事を頑張りたい、季節ごとの行事をしっかり楽しんでいきたい、
夢を語り続ける人になりたい、手作りできるものを増やしていきたい、ボランティア
での活動を続けていきたい、自分自身を綴った「精神史」を書き上げたい、片付けや
整理などコツコツやっていきたい、仕事ばかりしてきたけど何か別の事もしてみたい…

現状の暮らしの有り難さや継続していきたいという思いの話、そして一番多かったのは
健康についての抱負でした。
昨年できた事を今年もできるように健康で過ごしていきたい。
記念となる会報150号に向けて(現在は140号)それまで元気でいられるように頑張り
たい、ワラで遊ぶ猫ちゃんと平穏な暮らしが続けばいい、柔軟に対応できる場当たり
的な暮らしをこれからも続けたい…。
まきちゃん、ようぞうくん親子も久々の参加。お元気なお顔がみれて良かったです。
いとちゃん、とくのすけ君と一緒に参加のかおるんからは「薬膳の資格を取得した
ので今後は教室を開きたい、そのための準備をしているので確定したらお知らせ
します」との明るい展望の報告も。
ゆっきぃは「就活を頑張りつつ、AYA世代のガン経験者交流の活動を広げていきたい。
来月長野朝日放送の番組で扱ってもらう事になったので乞うご期待です!」と意気
揚々と語ってくれました。
菜っぱさんは、ともえちゃん(今年小6)、ももこちゃん(今年小4)、たまきちゃん
(今年小1)と共に参加してくださいました。「毎年参加したかったけどタイミングが
合わず断念。今回は他の行事と日程がズレてようやく参加できました! 英字が
縦横無造作に並んだものを見て、そこからみつかるワードから運勢を占ってみたら、
success(成功)などの、良いワードばかり見つけた。なので今年は良い年になる気が
します。forgive(許す)というワードも。」
「キレイな初日の出を見て、その素晴らしさに今年もいい年になる気がしています!」
と語ってくれた方が二人もいらっしゃいました。
やはり初日の出のパワーは偉大ですね。私も早起きしてみれば良かった。背筋がピンと
伸びる感じで気持ちが引き締まる思いがするそうです。
かっとまんからご報告が。ま~ゆ会員の名簿の整理がようやく完了しました。
現メンバーは139人。これまで363人脱退、ま~ゆに関わった人数は延べ502名だ
そうです。こんなにもたくさんの方が携わっていたんですね。

一年の始まりに皆さんの元気な顔を見て、今年も楽しくなりそうだなぁという気持ちに
なりました。抱負や目標がある方はもちろん、これといって決めていない方も、
これからの日々に意欲が湧く、そんなスタートの場になったように思います。
ご参加くださった皆さん、ありがとうございました。

文:あやちゃん

カテゴリー: ま~ゆブログ | 230107 まゆ玉ま~ゆ市 はコメントを受け付けていません

221225 餅つき大会

12月25日は好天気のもと、全員参加で楽しい一日で、若い力が遺憾なく発揮され、
初体験でも素早く身に着けたシーンがあちこちに見受けられたのが印象に濃く残り
ました。

文:都々平さん

 


カテゴリー: ま~ゆブログ | 221225 餅つき大会 はコメントを受け付けていません

221210 ま~ゆ市

今日は朝から寒い日ですね、雪が降る所もあるようです。
12月10日昼過ぎ開催のま~ゆ市は、日差しがあってポカポカ陽気😊
休日のためか、いつもより賑やかな会場でした。

♦モノコト交換♦
・青首ダイコン、茎ブロッコリー、サニーレタス、小松菜など…(ぶんちゃん)
・ま~ゆ交換した本、読み終わったので持ってきました(ミーすけさん)
・シリア・イラク・福島の子どもたちへの寄付チョコレート(ヒデさん)
・水俣のお茶(辛口さん)

♦インフォメーション♦
★大豆の選別作業
 12月12日~やってます。午前は9時30分~ 午後は13時30分~ やります。
 (ミーすけさん)
★お餅つき大会
 12月25日(日)8時~ 参加希望の方はお申し込みをお願いします。
 締め切り18日まで。
 ※23日に米洗いをします、お手伝いできる方はお願いします。(都々平さん)
★環境をよくしたい人大集合
 12月17日(土)13時30分~16時、中央公民館3階大会議室にて(ヒデさん)
★秋和菜園の打ち上げ会
 12月17日(土)にやります。(ごんべえさん)

♦無事に開催のご報告…♦
《ごんべえさん》
11月26日に秋和歴史講座で、秋和の神社について講演させてもらいました。
ま~ゆからも応援に駆けつけてもらい、ありがとうございました。
資料作りでは都々平さん、ヒデさんにもお世話になりました。

《ゆっきぃ》
12月3日に『信州AYA世代交流会』を無事、開催しました。
15歳〜39歳の「AYA世代」でがんを経験した若者達で交流しよう!という思いで企画し、
その第1回目が形になってホッとしています。
先ずは集まれる場という「箱」を作ったので、今後はその中でやりたい事を実行して
いく事になります。
今後は専門家の方にもご参加いただき、より充実させた会にしていきたいと思います。
2月にまた開催予定です。
12/2と12/7付けの信毎に、この交流会を紹介する記事が掲載されました。
ゆっきぃの活動をこれからも応援していきたいと思います。

♦ハッピーバースデイ♦
 ミーすけさん、じゅんちゃん、トットちゃんが12月生まれ。
 たくさんのプレゼントでお祝いしましたよ。
 今井さんからはコルチカムの球根、ぶんちゃんからはクリスマススワッグ
 (ローズマリー、ローレル、ワタの実、ニゲラなど…を束ねたもの)のプレゼントです。

♦お久しぶりの方、ご挨拶♦
《No.33 Ayaさん》
ご家族との悲しいお別れを経て、様々な事を乗り越えながらやってきた。自分の
できる事を地道にやっていくこと、諦めない事、人との繋がりは大切…などお話して
くれました。
《どんちゃん》 
6月のま~ゆ市以来に参加できました! コロナがまた増えていますが、手洗い
うがいをして、でも過度にやらなくてもいいですが…💦気持ちをラクに皆さん元気で
いてください。

♦新加入の宮内さん、ご挨拶♦
バクちゃんのご近所に住む宮内さん。11月にあった旧北国街道まち歩きに参加した時、
皆さんに声をかけていただき、楽しく歩く事ができました。これから人に慣れて
いきたいと思います。宜しくお願いします。

♦今年を振り返って印象に残っている事を語り合いました♦
・今年はま~ゆ市に頻繁に参加する事ができました。おかげで楽しくやらせて
 いただけた。
・21年田んぼや畑で農作業をしているけれど、今年ほど天候に悩まされた年は
 なかった。思うようにいかないものだなぁ、でも収量はいつもより少し少ない程度で
 済んだ。
・先月の廿日市での焼き芋が印象深い。小学生以来だったから、懐かしくて楽しかった。
 沖縄の水質問題のDVDを見て、胸が痛くなった。
・廿日市、内容も充実させて無事に一年間やれた。楽しんでできて良かった。

体調的な事、年齢からくる不安を語る方も多かったです。
・これでおしまいかな? と思った時があった。今年ほど年を感じた事はない。
・怪我をして休んでいたけど、また仕事に戻ったら、仕事ができる喜びを感じた。
・今年は自転車に乗ると、とても疲れた。医者通いの一年だった。
・家族に先立たれた事で、元気だった人がだんだん弱っていく姿をみて学んだ。
 つくづく定期健診は大事だなぁと思った。

個人的な事では、
・信毎の俳壇に投句、1年半かけて掲載された時は嬉しかった。
・信毎に文章を投稿したら2500円分の商品券をもらえた。
・父親の還暦の誕生日に姉弟でお金を出し合ってプレゼントしたり、母親の誕生日には
 サプライズでお祝いをした。涙ぐむほど喜んでくれたのが嬉しかった。
・毎年大河ドラマを楽しみに観ているのに今回のは辛く悲しい内容で、ウクライナの
 戦争の状況と重なって観れなくなった。
・来年は兎年なのでピョンピョン跳ねていきたい。
・総会で疲労した謡曲、今度は能楽堂で発表する事になったので楽しみ。

最後に今回のま~ゆ市、司会はかっとまんさん。
迷? 司会でその都度、和ませてくれました。お疲れ様でした。

寒さ厳しくなり、年の瀬まであとわずか。
今年の疲れは今年の内にほぐして、新しい年を元気で迎えられますように。
来年も宜しくお願いします😊
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

文:あやちゃん

カテゴリー: ま~ゆブログ | 221210 ま~ゆ市 はコメントを受け付けていません

221120 カフェま~ゆ廿日市

今にも降り出しそうな雨雲を頭上に抱えて、集まった順にみんなの家の清掃と、庭では
焼き芋の準備が始まりました。

今回は、大学生たちや初めて廿日市に参加する顔ぶれもあり、作業の合間の雰囲気は
空模様とは打って変わって明るくとっても賑やか✨
小雨がパラつきはじめると作業スピードは一気にあがり、あっという間に準備完了👍

炭火が整って焼き芋を投入。
じっくりゆっくり65度〜75度程度で焼くことで、焼き芋は甘く美味しくなるそうです。
西さん、そだっちさん、けんちゃん、かよちゃんに炭火焼きの調整をお任せして、
廿日市スタートです。

♦出店♦
・二ホンミツバチの蜂蜜、みつろうクリーム(ますみちゃん)
・ハーブティー、干し柿(あやちゃん)
※干し柿は前回トムささんに分けてもらった渋柿を使ったもの。売り上げをみんなの
 家に寄付させていただきました。

♦インフォメーション♦
★ゆっきぃ
以前から、病気を患った経験を持つ若い世代の人達を繋ぐネットワーク作りや語り
合える場所作り、そんなイベントを開催したい…という思いで活動していましたが、
来月それを実現する事になりました。
信州AYA世代イベント。
12月3日の午後、別所温泉にて。対面&オンラインでの開催です。
ま~ゆの皆さんには、活動の状況や展望を時折お話していたので、今回はこんな
イベントができるようになりました!って事をご報告いたします。

★ヒデさん
うえだ市民会議から「環境をよくしたい人大集合」12月17日(土)13時30分から
中央公民館3階大会議室でやります。

★あやちゃん
11月23日(水・祝)。塩田にあるミックスポーツクラブで10時〜イベント開催です。
ツキトモちゃんはたこ焼き、お豆腐プリン、私はハーブティーの販売に出動します!
キッチンカーの出店もありますよ。

★かよちゃん
11月23日(水・祝)。下室賀コミュニティーセンターでは11時~16時、
コミュニティーカフェを開催。
コロナでカフェ提供はできませんが、14時からモアラのミニライブがあります。
参加費無料ですので、皆さまお気軽にお越しください。

【ドキュメンタリー映画「水どぅ宝」を鑑賞】
リンさんのご提案で、水質汚染の問題に直面する沖縄の人々の姿を追う
ドキュメンタリー映画を観ました。
沖縄の人々の命を支える水に、異変が起きている。
北谷浄水場の水道水には有機フッ素化合物・PFOSが含まれていた。それは人体への
悪影響が指摘され、国際条約で使用が原則禁止とされた化学物質。
それを知らずに、今も飲み水や生活用水として利用し、暮らしている人もいる。
その危機感に気付いた人達は改善を求める抗議運動やストライキをしている。
にも関わらず、さらに米軍は汚染物質を含む汚染水を公共下水道へと放出する。
PFAS(有機フッ素化合物の総称)は、胎児や子どもの成長に悪影響を与えるとされる
物質。母親たちは国に直接抗議した。しかし、米軍と日本政府からは問題の解決となる
答えは未だ返ってこない。問題に直面する沖縄の人々の憤り、計り知れないほどの
悲しみと不安を、このDVDで知る事ができました。

情報社会と言われていても、自ら求めようとしなければ知り得ない事柄がとても多い
昨今。自分の視野にない事でも、こういった機会を通して問題の実情を知り考える
きっかけになる事は、ま~ゆならではの良さではないかな? と思います。

【くじ引きトーク】
トークテーマが書かれた紙をくじ引きで引いて、書いてある内容についておしゃべり
してもらう企画。前回の廿日市で好評でしたので、焼き芋が焼けるまでの間、
囲炉裏端にぐるり集まって、みんなでおしゃべりをしました。

『10年後の自分へメッセージ』『ま~ゆネームの由来』『自慢できる事』などなど・・・
それぞれのテーマにそって、その人が語る。みんながそれを聞いて共有する。
今まで知らなかったその方の一面を知れたり、近況報告だけでは聞き出す事ができない
内面的なお話も伺えて、とっても良い時間となりました。

焼き芋が焼き上がると、それぞれがお土産に持ち帰り、片付けて解散となりました。

4月から始まった廿日市ですが、今年はお休みする事なく毎月開催する事ができました。
ゲストさんをお呼びしてのLIVE企画から、無計画なおしゃべり企画まで…ゆるさと
キチっとの温度差がありすぎる廿日市ですが、ご参加ご協力くださった皆さんの
おかげで無事に一年終える事ができて本当に良かったです。来年はもっともっと
パワーアップした内容と、変わらないゆるやかさで引き続き頑張って参りますので、
どうぞ宜しくお願い致します。

廿日市チーム一同、心から感謝の想いを込めて…ありがとうございました。

文:あやちゃん

カテゴリー: ま~ゆブログ | 221120 カフェま~ゆ廿日市 はコメントを受け付けていません

221113 ま~ゆ総会&まつり

11月13日(日)『ま~ゆ総会&まつり』が無事行われました。
多くの会員の皆さまにお集まりいただき、開始時間よりだいぶ早いうちから会場は
賑やか💡
モノコト交換のコーナーには何冊もの古本、販売物もテーブルに並び準備万端。
マコモダケ、ネギなどのお野菜や黒豆、蜂蜜などなど…たくさんの出品もありました🤗
総会は、司会のごんべえさんの挨拶からスタートしました。

🔶🔶🔶総会🔶🔶🔶
♦それぞれのプロジェクトの活動報告♦
ま~ゆ市はヒデさん
廿日市&みんなの家 関連はあやちゃん
レクリエーションと、味噌プロジェクト、会報の報告も今回お休みだった都々平さんに
代ってミーすけさん
田んぼプロジェクトはごんべえさん(配当米の贈呈も)
秋和菜園はアンジンさん
ドキュメンタリー映画プロジェクトはケセラさんが、それぞれ活動報告をしました。

改めて振り返ってみると、ま~ゆの活動は実に様々。
一年間だけでもたくさんの活動記録があり、その熱量が伝わりました。
そう言えばこんなコトやったなぁ🤔と、忘れているものも多くてビックリでした…。
※詳しくは総会資料をご覧ください。

♦新入会&見学の方の紹介♦
この日、見学に来てくださったのは斎藤さんご夫妻。終始楽しそうにしておられました😊
ま〜ゆの雰囲気を心地良く感じてくれていたら嬉しいです🥰

そして、この日に晴れて入会した「きみちゃん」コト佐藤起美代さんと、
「りえちゅん」コト瀧澤梨恵さんにも、自己紹介を兼ねてご挨拶していただきました。
これから一緒に楽しみましょう🎵宜しくお願いします✨

♦会計&監査報告♦
かっとまん&ミーすけさんの報告は会場内での拍手で承認されました。
これで総会は終了…その時、サプライズがありました🎊

♦感謝状♦
20年という長きに渡って代表を務めてこられたケセラさんへの感謝状の授与式です。
常に人と人、あらゆる場面で繋ぎ役となり、ま~ゆの内外で交流の礎となってきた
ケセラさん。
活動の指針を常に私達に示してくださっていました。
大変な事もたくさんあったはずですが微塵も感じさせず、いつも明るく笑顔で活動
されて、会を牽引してくださった事に、会員一同、心から感謝の意を表しました。
本当にお疲れ様でした。そしてこれからも宜しくお願いします。
とってもジン…🥹とする時間でした✨✨

🔶🔶🔶ま〜ゆまつり🔶🔶🔶
このセクションはケセラさんが司会。
モノコト交換の後に、ハッピーバーズデイ、インフォメーションタイムです。

🎂11月生まれ…🎂
ノセさんと、パレちゃん。
パレちゃんはご自身が作画されて完成したばかりの絵本を紹介してくれました。

📢インフォメーション…📢
・大豆の刈り取り作業 (11月16日 朝10時から行います)
・廿日市 (11月20日(日)13時30分~16時 焼き芋大会 参加費300円)
・ま~ゆ市 (12月10日は中央公民館にて13時30分~開始 )
・お餅つき大会 (12月25日 8時~寿限無にて&12月23日 10時~会場づくり&米洗い)
・11月23日イベント①(塩田のミックスポーツクラブでイベント)
・11月23日イベント②(下室賀コミュニティーセンターにてカフェイベント開催。
 モアラのミニLIVEもあるよ〜!)

🎉演芸大会🎉
お待ちかねのお楽しみ企画は4組が参加。
🟡まずは〘モアラ〙がトップバッター。
けんちゃんはま~ゆをテーマにした楽曲を披露。
2年半前に作詞作曲したものの、未完成だったのを総会の間に完成させて披露して
くれました🎵
楽曲のタイトルを会員の皆さんから募集して決めたい!と言うと、さっそくいくつか
候補が寄せられました。
決定したら後日お知らせするそうです😁
私は「青い風」を演奏♪これもけんちゃんの作った曲。
今回はけんちゃん祭りでしたね(笑)

🟡お次は〘シゲさん〙が、謡曲「四海波」と「外郎売」をご披露くださいました。
その内「外郎売」は難しい言葉が多く長ゼリフなのに加えて早口言葉の連発する
難しいもの。
A4に3ページぎっしりのセリフを、つまらずにスラスラそらんじるシゲさん。
素晴らしかったです✨

🟡〘しゅんさん〙はトランペットの演奏。
「情熱大陸のテーマ曲」と「糸」を演奏してくれました。
演奏の合間には楽器や楽曲の紹介を分かりやすく説明して、聴く人を飽きさせない
工夫も。
トランペットの音色は🎺迫力があって聴きごたえ抜群! お見事な演奏でした✨

🟡〘パレちゃん〙は正調小諸節をご披露くださいました。
深く響きの良いパレさんの声はとってもステキ。声を震わせる唄い方、さすがでした✨

最後にみんなで「ふるさと」を歌って、ま〜ゆまつりは終了😌
掃除と片付けをみんなで手分けして作業して、あっという間に元の会場になりました。

年に一回の「ま~ゆ総会&まつり」は、普段なかなかお会いできない方に会える
貴重な場。
多くの会員の方と過ごす事で、今のま~ゆの姿を見つめることができました。
新しく加入された方、長年在籍している方、子供さんから年長者の方までフラットに
交流できるま~ゆの空気感は、他のグループにはない素敵な長所だと改めて思いました🥰
これから22年目の活動が始まる「蚕都くらぶ・ま~ゆ」。
力まずに、それぞれに楽しみながら、今後も活動していけたら良いですね。

文:あやちゃん

カテゴリー: ま~ゆブログ | 221113 ま~ゆ総会&まつり はコメントを受け付けていません

221103 旧北国街道まち歩き

🍁北國街道 街歩き 善光寺編🍁
年一回の恒例イベント『旧北国街道まち歩き』。
軽井沢からスタートして佐久、上田、千曲市を抜けて長野市へ。
10年かけて少しずつ北上、今年はようやく善光寺へ到着。
周辺を散策するコースを歩きました!
長野駅を出発して善光寺までの道を歩くと、たくさんの神社仏閣がありました。
権堂のアーケード街にも、七福神巡りができるほどたくさんのスポットが…。
歴史的建造物の紹介や古建築などの専門的な技法を、一級建築士のヒデさんが詳しく
説明してくださり、各名所ごとにゆっくり案内していただき北長野駅まで😏
紅葉した木々が青空に映えて、秋の街並みの美しさをより一層味わえた一日でした!

文:あやちゃん

 


カテゴリー: ま~ゆブログ | 221103 旧北国街道まち歩き はコメントを受け付けていません

221020 カフェま~ゆ廿日市

雨降りや曇り空が続いていましたが、廿日市当日は晴れ渡った気持ち良い日。
のんびりモードで始まりました。

【出店】
・二ホンミツバチの蜂蜜(今年はこれで最後です)、みつろうクリーム(ますみちゃん)
・マコモダケ、渋柿、小麦(トムささん)

【インフォメーション】
★ごんべえさん:米ぬかをご入用の方はお声かけください。
★ヒデさん:11月3日(木・祝)は北国街道街歩きです。今年はいよいよ善光寺周辺
 エリアを散策です。お申込みお早めに、保険の関係で生年月日と名前を
 ミーすけさんに連絡してください。
★ヒデさん:11月13日(日)13時30分~16時 「市民プラザゆう」にて、
 ま~ゆ総会を開催します。今回は併せて演芸大会もやります。モアラの演奏や
 トランペット演奏、謡いの披露などなど…あります!お楽しみに。年会費もこの時に
 お納めください。

【のんびりおしゃべりタイム】
今回はトークテーマが書かれた紙をそれぞれがくじ引きで引いて、書いてある内容に
ついておしゃべりしてもらうことにしました。サイコロトークみたいな感じですね。

まずは、けんちゃんがトップバッター。引いた紙に書かれていたのは『秋の思い出』。
つい先日の秋の日の出来事。初めて訪れた木島平村。そこで道を尋ねた人が実は
木島平の住人ではなく、自分の家から程近い場所に住んでいる室賀の人だった!
という信じられないような偶然体験の話をしてくれました。一同が「え~~っ!!」
「そんな事あるんだぁ」と驚きの声をあげました(笑)

『どんな子供だった?子供の頃の話』を引いたのは、ますみちゃん。すごく大人しい
子供だったけれど、あるきっかけがあってよくおしゃべりする子供になった。
そのきっかけは幼い日の淡い乙女心からなるもの❤

『生まれ変わったら何になりたい?』は、トムささん。生まれ変わってもやっぱり
百姓になりたい。とても力強い声と言葉でした。農業の楽しさ奥深さを実感している
今、子供さんやお孫さんにその魅力を伝えています。

『忘れられない出来事』は、シゲさん。大学最後の年に学園祭の実行委員長を務めた
事。停滞していた学園祭を新しい取り組みで盛り上げた。スポーツ大会も企画、優勝も
した。その時の仲間とは今でも同窓会をするほど。

ゆっきぃが引いたのは『特技の話』。世界史に出てくる横文字の人名や用語はなかなか
覚えられないけれど、野球の外国人選手の名前はどんなに複雑な名前でもすぐに
フルネームで覚えられる。あとは足と足の間をパシパシさせるのがすごく早い!
と実演してみせてくれました。

ヒデさんが『秋の思い出』を引いて大学4年の秋に参加した古建築実習についての話を。
それまで鉄やガラスを使った建物に興味があったが、古建築研修に参加した事で
木造の建築にシフトした。

『旅行の話』を引いたのはかっとまん。どんな旅行話でも話せるが、初めて海外へ
行った先がパリ、その時の話。全部フランス語表記で英語も通じない状態で内心
ドキドキしていたけれど、態度だけば堂々と振舞っていたら、みんなの先頭になって
歩く事になって実に困った。内戦状態のダマスカスへ行った時の壮絶なお話もして
くれました。

リンさんが引いた『嬉しかった事』で、みんなの家をみんなで協力して作った事が
嬉しかったとお話してくださって、私もそれを聞いてすごく嬉しくなりました。
初めてやったのが瓦降ろしの作業だったが、すごく大変でこの先どうなるんだろう?
と心配したけれど、延べ650名の方が参加してくれてみんなの家が完成して良かった。

ナミさんが引いたのは『好きな言葉』。先日転んで両足を痛めた。その場では痛くて
辛かったけど、笑ってごまかしていた。駆け寄ってきてくれた方が「痛い時は泣いて
いいんですよ」と言ってくれて、その言葉に救われた。

『最近あった出来事』をひいたナミさんのお姉さん。ナミさんが車を廃車にしたので
最近はどこへ行くにも歩いているそうです。この前は一日がかりでラーメンを食べに
行ってきました。

私が引いたのは『一日一回必ずやっている事』。ギターの練習と声出しについて、
毎日やっても毎回違う、コンディションの良い時と悪い時の違いが自分で分からない
ので、日々模索しながら練習している、と話ました。すると皆さんからいろんな
意見やアドバイスをいただきました。プレッシャーに強い人、弱い人、様々ですよね。

『最近、ハマっている事』を引いたのは西さん。カット野菜を麺の上にのせて食べる
のにハマっているそう。いろんなドレッシングを変えて楽しんでいるとの事。とっても
美味しそうですね。

『最後の晩餐、何を食べる?』を引いたのはごんべえさん。「あれが食べたい!
これが食べたい!」って事があまりないから、朝ごはんを食べたら夜は食べない
だろうなぁ、と話していましたが、やっぱり自分で作った手打ちうどんが良いかなぁと、
最後にはまとまりました。

おしゃべりを楽しみつつ、ゆったり過ごせた廿日市。全員が話し終わる頃には陽が傾き、
寒くなってきたのでお開きとなりました。

今回、体調が芳しくないから…と辛口さんが挨拶だけしに来てくれたり、辛口さんを
乗せてパレさんも顔を見せてくださったり…久しぶりに元気そうな様子が伺えて
良かったです。

ナミさんはお姉さんが「廿日市に行きたい!」と言うので、どうにかして参加
できるようにと手を尽くし、かっとまんに乗せてきてもらったそうです。
かっとまんはこの日、シゲさんも乗せてきたくださり、運転手さんご苦労さまでした。

お姉さんは「みんなの顔がみたいから廿日市に行きたい!」と参加してくださっている
と伺い、そう言ってもらえることが嬉しいですし、辛口さんやパレさんのように
挨拶するだけでも! ってみんなの家に来てくださる事が、とっても尊い事。
そういう場所や集まりを大事にして行きたいと改めて思いました。ご参加いただいた
皆さん、ありがとうござました。

来月も11月20日(日)に廿日市を開催します。秋の醍醐味、焼き芋作りを予定して
います。寒い時期なのでストーブをたいて温かくしてお待ちしております。

文:あやちゃん

カテゴリー: ま~ゆブログ | 221020 カフェま~ゆ廿日市 はコメントを受け付けていません

221010 ま~ゆ市

◯10月のま~ゆ市
 今回のま~ゆ市は祝日ということで、13時30分からの開催。久しぶりの参加の方も
 たくさんいらっしゃいました。そんな方たちの自己紹介&一言タイムから、
 けんちゃんの司会でにぎやかに始まりました。

◯モノコト交換
・ごんべえさん:ダシキノコ 50ま~ゆ
・辛口さん:水俣のお茶
・ぶんちゃん:かぼちゃ、ねぎ 50ま~ゆ

◯インフォメーション
 ☆ごんべえさん:田んぼプロジェクトについて
 ☆ミーすけさん:レクチーム北国街道まちあるきについて
 ☆ヒデさん:うえだ環境フェアのお知らせ、ま~ゆ総会について
 ☆都々平さん:ゲノム編集の署名について
 ☆ケセラさん:ま~ゆまつりについて
 ☆あやちゃん:みんなの家開放DAY、廿日市、まめけんのイベントについて

◯ハッピーバースデー
 今月のハッピーバースデーは2人。みんなでお祝いしました。
 ♢ごんべえさん(10月14日生まれ):今年で喜寿を迎えるが、動けるうちは
  いろんなことをやりたい。農作業も負担のかからないように続けたい。
 ♢かえでちゃん(10月29日生まれ):今度6歳になって、来年の春から小学生に
  なります。お父さんのしゅんちゃんと一緒に、みんなの前でお話しできました😄

◯お楽しみ企画「スポーツについて語り合おう!」
 10月10日はスポーツの日ということで、みんなでスポーツにまつわる話を語り合い
 ました。
 ・都々平さん:スポーツとは縁遠い。今女子バレーが頑張っているのに新聞で扱いが
  小さいことに腹が立っている。
 ・アンジンさん:坂の少ないバイパス沿いをウォーキングしているが排気ガスが
  すごい。続けないとダメだけどなかなか続かない。
 ・ケセラさん:20数年前に水泳教室に参加したら、それまで泳げなかったのに今
  では1km以上泳げるように。チャレンジに年は関係ない!
 ・かっとまん:スキーを始めたのは40代後半から。63歳でスキーの1級をとった。
  上田に来てから1シーズンに20回以上スキーをやっている。
 ・しゅんちゃん:子どもの頃にJリーグが始まって、サッカーブームの中、
  サッカー部に入った。最近は娘のかえでちゃんが自転車に乗れるようになったが、
  それまで一緒に練習していた。
 ・辛口さん:昔はいろいろなスポーツをしていたが、1つのスポーツに専念するのが
  低年齢化しているのではないか。オリンピック機構の腐敗も気になる。
 ・西ちゃん:野球、卓球、柔道などいろいろなスポーツを経験してきた。何を
  やるにも道具をそろえたくなってしまう。
 ・ミーすけさん:西部地域卓球大会の秋和代表で、普段から卓球を練習している。
  テレビでも卓球をよく見ている。
 ・ノセさん:昔は仕事の関係で1日3万歩から5万歩歩いていて、歩きすぎだと
  言われた。今は週1回運動の教室に通っている。
 ・ハヤちゃん:スポーツは苦手で何もできないが、お金を出してでも見たいのは
  フィギュアスケート。趣味の山登りを楽しんでいる。
 ・ヒデさん:太ったときにウォーキングをしたが、3kg以上は減らなかったので、
  ジョギングをしたら、膝を痛めてしまった。ラジオ体操だけは続けている。
 ・けんちゃん:公園の芝生で久しぶりにボールを蹴り合ったが、みんなのうまさと
  自分のできなさにびっくり。昔はサッカーやっていたのに、続けていないと
  できなくなると感じた。少しずつやっておけばなぁ…
 ・梨恵さん:社会人からフットサルを始めて、友達とソフトバレーやバドミントンを
  やったりしている。弟の同級生が今年の北京五輪に出ていて、テレビで観戦して
  盛り上がった。
 ・ゆっきぃ:幼稚園の頃から水泳をやっていたが、運動神経が悪くて最初は
  できなかった。それでも何とか泳げるようになった。中学からバドミントンを
  始めて、今も週1回やっている。
 ・あやちゃん:中学生の時始めた卓球で、毎週大会に出ていたが1回戦負けが続いた。
  ところが、あるときに勝てて自分の成長に気づいた。継続の大切さが分かった。
 ・ごんべえさん:体重が増えてしまったときに、ウォーキングと筋トレを始めて、
  適度な体重になり、今も維持できている。自然にできているから自分に合って
  いると感じる。
 ・なみさん:軟式テニスや太極拳、社交ダンスを経験してきた。社交ダンスは1番
  長くやったが、ヒールや、型にはまったことが苦手なので、今は自由で楽しい
  踊りをしたい。
 ・ぶんちゃん:毎朝散歩をしている。自治会ではマレットゴルフをしていて、1等
  だと商品券がもらえる。
 ・シゲさん:学生時代は、宮本武蔵に憧れて、合気道と空手をやった。暴漢に
  襲われても大丈夫な気がする。
 ・きよちゃん:スポーツは苦手で歩くことしかできない。里山に入ってみんなと
  歩いている。
 ・じゅんちゃん:昔は年2回、山小屋に泊まりがけの登山をしていたが、60歳を
  過ぎて、日帰りで行ける近場の山に行くように。今は家の周りの農道を1日5000歩
  歩くことが目標。

一口に「スポーツ」といっても、その関わり方は人それぞれですね。多くの方が
言っていたのが、「続けることの大切さ」。続けることで得たもの、できるように
なったこと、嬉しかったことなど…。そんなお話をたくさん聞いて、これまでの人生で、
途中で投げ出したいろんなことが頭の中を駆け巡りました😅
運動を続けることは特に難しいけれど、健康のためにも、それぞれに合って楽しめる
スポーツができるといいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。次回は、11月13日(日)に行われる、
ま~ゆ総会&まつりです。大演芸大会もあるので、何かやりたい人はケセラさんまで
連絡をお願いします。会場は、市民プラザ・ゆうの2階、大会議室です。お間違えなく!

文:ゆっきぃ

カテゴリー: ま~ゆブログ | 221010 ま~ゆ市 はコメントを受け付けていません